さぁさぁレザー風シートや内装を塗装し終わったので
フルバケも塗ってしまいましょう〜✨
このフルバケには
黒サーフェイサー+シルバー
を少量混ぜて良い感じに塗装してありますが、
良い感じにツヤが出てしまってますね〜🤔
フルバケは布生地なのでレザーシートみたいに半光沢な輝きがあってはいけません❗️
なので強めにツヤを消してあげましょう✨
これではフルバケの形をしたプラスチックですね・・・🙄
ちょっと画像ではボケてしまってますが、ガイアノーツさんの
「EXフラットクリアープレミアム」を
塗り込んでみましょう✨
⇦左がつや消しを塗った椅子で右⇨が塗る前の椅子です
いかがでしょうか⁉️
写真でみるとツヤが消え切ってませんがザラザラのファブリック生地のような
質感に仕上がっております✨
黒サーフェイサー塗ってなんとなくシルバーの輝きもプラスされていて
ツヤを消しただけでこの質感が手に入るって
最高じゃないですか⁉️
今回はシートの塗装はそこまで手をかけていませんが、
ここに影色や光の色を追加すると
もっとリアルな椅子になります❗️
そして更に完全につやを無くす方法もありますので
もしこの記事がたくさんの方々に見て頂けたら
一つ一つ塗り込む記事でも作ろうかなと考えております笑🤣
おそらくですがマニアックすぎて
「いやそこまでは・・・」
と思われてしまう確率が高そうです笑
同じようにリアゲート下のモケモケしたパーツ部分にもつや消しを塗って
雰囲気を出して行きます✨
こんな感じで
- 半ツヤレザーリアシート
- プラスチックパーツ部分
- シフトノブのレザー部分
- フルバケットシートの布部分
- フルバケットシートの背面
- シート下のカーペット部分
- シフトノブ
- サイドブレーキ
- インパネ
- ドアノブ、内張
を全て黒色で仕上げてみました✨
全てのパーツをツヤで変化させてます笑
使った黒色は
の2色だけです
この2色にグレーや白、シルバーを足せばもっと表現が広がります
更にツヤを完璧にコントロール出来れば完璧✨
黒サーフェイサーだけでもこのような表現が出来てしまいます❗️
本当にエアブラシって面白いですね〜🤤
「ツヤを制するものはプラモデルを制する」
本当にそう思います笑🤣
車体の裏のボディ部分にもつや消しを吹いておけば
まぁ〜〜それっぽい車体ができます笑🤣
マフラー部分やミッション部分も良い輝き✨
さてさて意外と重要なパーツ
「ナンバープレート」
も塗っておきましょう❗️
使用するのは「ピュアホワイト」
白と言ったらこれですね❗️
これの上位互換「アルティメットホワイト」もあるのですが
アルティメットホワイトの方は隠蔽力が高すぎて
完全に白になってしまいます🤍
今回はやんわり白で塗りたかったので
ピュアホワイトで行きます✨
とっても良い感じのスケ具合・・・🤤
実はこのスケ具合、女の子フィギュアなどの透け塗装に使えると思うんですよね〜🤔
雨に濡れた雰囲気のワイシャツを、この白でやんわり塗って下着を透けさせる
なんて芸当もできちゃうんじゃないかな〜〜❓
まぁ私は紳士ですのでそんな塗装は絶対にしませんが
ま、まぁ〜ちょっとは気になるし?🤔
下着を透けさせる塗装とか良く見るし??🙄
実際塗装してみないと分からないこともあるし???🙄
テクニックと応用編ということで下着透け塗装をやってみるのもアリだし????🤤
んまぁ、という事で
絶対このおじさん、いつか塗りますね笑🤣
と言うわけで話が大分脱線事故起こしましたが、
塗る時は一気に塗るのではなくて、せっかくエアブラシを使ってるので
練習も兼ねてグラデーションっぽく塗っています🙄
最終的には真っ白になるんですが、
下から上へ〜塗りながら色の変化を見て〜どの角度でエアを当てればグラデーションぽく
塗れるのか〜等考えながら塗ってます笑
パーツを塗る時も練習を兼ねながら塗れば一石二鳥です笑
んで、デカールは白いナンバープレートにしたので
白下地の頭文字Dをチョイス❗️
デカールの強い味方というか必須アイテム
「マークセッター」を塗って貼り付けます🤩
デカールがペターーーって張り付いてくれて剥がれないので超役立ちます笑
メーター周りもデカールを貼り付ければ完成❗️
上記のスケスケ塗装が気になって気になって
女子高生フィギュアに手を出しかけてる自分を制しながら
次の工程に参りましょう笑
ハセガワさん、車だけじゃないんですね・・⁉️